こちらでは広告に掲載するイメージ画像について解説いたします。イメージ画像とは商品やサービスの特徴や内容を消費者に素早く伝えるための画像です。魅力的なイメージ画像を使用することで消費者の注意を引きつけ興味を持ってもらう効果がございます。またブランドイメージの構築にも活用できます。文字や口頭では伝えにくい情報を視覚的に伝えるとこで、より深く感情的にイメージを与えることができます。
とはいえこのイメージ画像の作成はなかなか素人では難しいのが事実です。プロのデザイナーと素人の差はこのイメージ画像の作成が最も顕著だと思います。
ですが、ご安心ください。素人でもイメージ通りの画像を作る方法がございます。以下を参考にイメージに合った画像を作成し宣伝広告に大いに役立ててください。
方法1:素材サイトの画像を使う
方法2:Midjourney(ミッドジャーニー) でイメージ画像を作る
方法1:素材サイトからイメージ画像をダウンロードする
広告に使用できる画像を提供するサイトからイメージに合った画像を探し使用します。有料のものから完全無料のものまで幅広くございます。以下にお勧めの素材提供サイトを紹介いたしますので参考にしてください。※注意※インターネット上に存在する画像はほぼ著作物です。無造作に検索して見つけた画像を勝手に使用すると著作権の侵害になりますので、こちらで紹介する素材サイトをご利用ください。詳しくはこちらを参照してください
・日常的で親近感のある写真をお求めの方におすすめのサイト
日本のサイト。カテゴリ別で検索可能。日本人や日本に関係する風景や文化の写真素材を探している方におすすめ。
会員登録……………なし
商用利用……………可能
料金…………………無料
クレジット表記……不用
ダウンロードのファイル形式…JPG

会員登録(無料)が必要。人物の写真などが多い。ほとんど無料だが一部大きな写真などは有料
会員登録……………必要
商用利用……………可能
料金…………………無料※一部有料
クレジット表記……不用
ダウンロードのファイル形式…JPG

日本のサイト。全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を写真素材として無料で提供。
・イメージ重視でおしゃれな写真をお求めの方におすすめのサイト
オシャレでかっこいい写真画像が多い。ブログやホームページやSNSなどにおすすめ。
会員登録……………なし※任意で登録可能
商用利用……………可能
料金…………………無料
クレジット表記……不用
ダウンロードのファイル形式…JPG

シンプルな写真画像が多い。色を指定してその色に合った写真を検索可能。★お勧めです。
会員登録……………なし
商用利用……………可能
料金…………………無料
クレジット表記……不用
ダウンロードのファイル形式…JPG

イメージ重視の写真をお求めの方にお勧め。
おしゃれな写真が多い。日本語検索に対応。二次加工可能
会員登録……………なし
商用利用……………可能
料金…………………無料
クレジット表記……不用
二次加工可能………可能
ダウンロードのファイル形式…JPG

海外のあらゆる写真、画像素材を扱うサイトから素材を検索できるサイト。一括して素材を検索したい人にお勧め。検索爛下の『商用利用可の無料写真素材のみ』にチェックを入れて検索する。写真素材のまとめ的サイト

方法2:Midjourney(ミッドジャーニー) でイメージ画像を作る
『自由自在』に『簡単』に『短時間』でイメージ画像やイメージイラストが作れる
Midjourney(ミッドジャーニー) とは、作りたいイメージ画像またはイメージイラストを言葉を入力してAiに作成してもらうアプリです。写真やイラスト、下描きなどの素材を用意する必要はありません。デザインの専門的なスキルや絵を描く技術も必要ありません。必要なのは今から作成したい画像やイラストのイメージのみです。
・無料版は25枚まで作成可能
・著作権は作成者に付属(有料)
・商用利用はサブスク登録(有料)すれば可能。NTFも販売もOK
・Midjourneyの登録手順
① Discode(ディスコード) に登録
Midjourneyを利用するには、まず『Discord』のアカウントを取得する必要があります。以下の手順に従って、アカウントを作成してください。
※『Discord』とはLineやSkypeのような、電話、チャット、グループチャット、ボイスチャット、グループ電話、画像や動画の共有ができるアプリです。基本は無料で拡張すれば有料。第三者課金はなく広告表示もありませんので、ユーザビリティに優れたアプリです。MidjourneyはこのDiscord上で動作します。
Discodeのサイトへアクセスし以下の順にクリックしてください。
① Login
② 登録
③ 各情報を記入して「はい」
・メールアドレス
・ユーザー名
・パスワード
・生年月日
④「私は人間です」にチェック
※アカウントの仮登録が完了
⑤ 登録したメールアドレスに「メールアドレスを確認してください」というメールが届くのでそちらのメール内の「メールアドレスを認証する」をクリック
※「メールが認証されました」という画面が開き本登録完了。画面を閉じる

② Midjourney(ミッドジャーニー) を登録
Discodeに『Midjourney』を登録します。
Midjourneyのサイトにアクセスし以下の順にクリックしてください。
① Join the Beta
② 招待を受ける
③「私は人間です」にチェック
Discodeのぺージが開きDiscode内に『Midjourney』が追加される
⇩

・Midjourneyの利用方法
Discodeを起動し以下の順に操作してください。
④ Midjourney (船のアイコン)
⑤「newbies-(●●)」
※●●の数字は何でも良い
⑥ /imagin と入力
⑦ 上部に「promt」と出るのでクリック
⑧ promtの右に作成したい画像やイラストのイメージの言葉を入力してクリック
・日本語でも可能だが英語の方がより的確に作成できる
・言葉は複数入力可能
・複数の言葉を入力する場合はそれぞれの言葉を「 , 」で区切る
(例) dog,car,led
・比率を指定する場合は「 –ar16:9 」と入力する
⇩

⑧ 上部に4枚の画像が作成される。数秒から数分かかる
■ 4枚の画像を保存する場合:
⑨ をクリック
⑬ 選択した画像が表示されるので右クリックして「名前を付けて画像を保存」
■ 4枚の画像のうちのどれかを保存する場合:
⑩ u1~u4のうちの希望のものをクリック
⑬ 選択した画像が表示されるので右クリックして「名前を付けて画像を保存」
■ 4枚の画像を基に違うバリエーションを見たいとき:
⑪ V1~V4のうちの希望のものをクリック
■ 作成した画像と別のタイプを作成したいとき:
⑫ 更新ボタンをクリック

・有料版Midjourneyの利用・登録について
有料版は商用利用可能となります。月額課金制です。
・ベーシック $10 月/200枚まで
・スタンダード $30 月/無制限(relaxモード(作成に時間がかかる)
・$50 fastモードあり 会員ギャラリーへアクセス可能、自分の部屋が持てる
・$600 企業用
・無料版
無料
作成枚数:25枚
・商用利用不可
・ベーシック
月額$10
月200分まで生成可能
作成枚数約200枚
・商用利用可能
・追加60分$4
・プライベートモード$20
・スタンダード
月額$30
月900分まで生成可能
作成枚数約900枚
・商用利用可能
・追加60分$4
・プライベートモード$20
・リラックスモード使用可能