制作ツール(3.Midjourney)

『自由自在』に『簡単』に『短時間』でイメージ画像やイメージイラストが作れる

Midjourney(ミッドジャーニー) とはAiを使って画像やイラストを作成してくれるサービスです。必要なものは作成したい画像やイラストのイメージとその言葉のみです。写真やイラストなどの素材も専門的な知識も必要ありません。イメージを言葉で指定するだけで誰でも簡単に素早く高品質な画像、イラストを作成してくれます。無料でも利用可能ですが、商用利用できる有料プランに登録することをお勧めします。

Midjourneyのプラン

有料版は商用利用可能となります。月額課金制です。
・ベーシック  $10 月/200枚まで
・スタンダード $30 月/無制限(relaxモード(作成に時間がかかる)
・$50 fastモードあり 会員ギャラリーへアクセス可能、自分の部屋が持てる
・$600 企業用

・無料版

無料

作成枚数:25枚

・商用利用不可

・ベーシック

月額$10

月200分まで生成可能
作成枚数約200枚

・商用利用可能

・追加60分$4
・プライベートモード$20

・スタンダード

月額$30

月900分まで生成可能
作成枚数約900枚

・商用利用可能

・追加60分$4
・プライベートモード$20
・リラックスモード使用可能

・企業用

月額$600

・商用利用可能

Midjourneyの登録手順

① Discode(ディスコード) に登録

Midjourneyを利用するには、まず『Discord』のアカウントを取得する必要があります。以下の手順に従って、アカウントを作成してください。
※『Discord』とはLineやSkypeのような、電話、チャット、グループチャット、ボイスチャット、グループ電話、画像や動画の共有ができるアプリです。基本は無料で拡張すれば有料。第三者課金はなく広告表示もありませんので、ユーザビリティに優れたアプリです。MidjourneyはこのDiscord上で動作します。


Discodeのサイトへアクセスし以下の順にクリックしてください。

① Login
② 登録
③ 各情報を記入して「はい」
・メールアドレス
・ユーザー名
・パスワード
・生年月日
④「私は人間です」にチェック
※アカウントの仮登録が完了
⑤ 登録したメールアドレスに「メールアドレスを確認してください」というメールが届くのでそちらのメール内の「メールアドレスを認証する」をクリック
※「メールが認証されました」という画面が開き本登録完了。画面を閉じる

② Midjourney(ミッドジャーニー) を登録

Discodeに『Midjourney』を登録します。

Midjourneyのサイトへアクセスし以下の順にクリックしてください。

① Join the Beta

② 招待を受ける

③「私は人間です」にチェック
Discodeのぺージが開きDiscode内に『Midjourney』が追加される

Midjourneyの利用方法

Discodeを起動し以下の順に操作してください。

④ Midjourney (船のアイコン)

⑤「newbies-(●●)」
※●●の数字は何でも良い

/imagin と入力

⑦ 上部に「promt」と出るのでクリック

⑧ promtの右に作成したい画像やイラストのイメージの言葉を入力してクリック

・日本語でも可能だが英語の方がより的確に作成できる
・言葉は複数入力可能
・複数の言葉を入力する場合はそれぞれの言葉を「 , 」で区切る
(例) dog,car,led
・比率を指定する場合は「 –ar16:9 」と入力する
      ⇩

⑧ 上部に4枚の画像が作成される。数秒から数分かかる


■ 4枚の画像を保存する場合:
⑨ をクリック
⑬ 選択した画像が表示されるので右クリックして「名前を付けて画像を保存」

■ 4枚の画像のうちのどれかを保存する場合:
⑩ u1~u4のうちの希望のものをクリック
⑬ 選択した画像が表示されるので右クリックして「名前を付けて画像を保存」

■ 4枚の画像を基に違うバリエーションを見たいとき:
⑪ V1~V4のうちの希望のものをクリック

■ 作成した画像と別のタイプを作成したいとき:
⑫ 更新ボタンをクリック

Midjourneyの設定変更

ぺージのアイキャッチ画像

ユーザー名の変更

ユーザー設定(歯車アイコン)⇨ マイアカウント ⇨ ユーザー名 ⇨ パスワード入力 ⇨ 編集 ⇨ 変更を保存する

メールアドレスの変更

ユーザー設定(歯車アイコン)⇨ マイアカウント ⇨ メールアドレス ⇨ 編集 ⇨ 変更を保存する

電話番号の設定

ユーザー設定(歯車アイコン)⇨ マイアカウント ⇨ 電話番号 ⇨ 追加

アカウントアイコン(アバター)の変更

ユーザー設定(歯車アイコン)⇨ マイアカウント ⇨ ユーザープロフィールを編集 ⇨ アバターを変更 ⇨ ファイルをアップロード ※アニメアバターの設定は有料 ⇨ 画像を編集(円の中が実際のアイコンとなる)⇨ 適用 ⇨ 変更を保存する

プロフィールカラーの変更

ユーザー設定(歯車アイコン)⇨ マイアカウント ⇨ ユーザープロフィールを編集 ⇨ 変更を保存する

の変更

ユーザー設定(歯車アイコン)⇨ マイアカウント ⇨ ⇨